第9回
13時00分~16時30分 上條講堂
《記念写真》
記念すべき第9回練習です。
新たに1名参加され、総勢10名で練習しました。
「第九」はこれまで練習してきた前半部分を繰り返し練習しました。
記念撮影は「第九」の楽譜をしっかりもって撮りました♪
第8回
17時00分~20時00分 上條講堂
《記念写真》
新たに2名の方が参加され、医学部長の初参加の元総勢8名で練習しました。
昭和大学応援歌と第九の前半を繰り返し練習しました。
★フリガナ付きの「第九」の楽譜を購入し、配布開始となりました。
記念写真では楽譜を持って8のポーズで撮りました。
第7回
13時00分~16時30分 上條講堂
《記念写真》
総勢20名が集まりました。
はじめにヴォイストレーナーによる発声体操と発声練習を行いました。
前回に続き、昭和大学応援歌、「第九」の前半の音取りをしました。
記念写真は7回目のポーズで撮りました。
第6回
13時00分~16時30分 上條講堂
《記念写真》
新たに2名の方が参加され、総勢10名で練習しました。
昭和大学応援歌、「第九」の前半の音取りをしました。
最後に6回目の6のポーズで写真を撮りました♪
第5回
17時00分~19時30分
《記念写真》
新たに6名の方が参加され、総勢22名で練習しました。
最初にヴォイストレーニングを行い、続いて、前回同様に「第九」のパート練習を行いました。ソプラノは最も高い「シ」の音があり、大変ですが、皆さん一生懸命歌っていました。
前回に比べるとハーモニーがしっかりしてきました。
第4回
13時00分~16時30分 上條講堂
《練習風景》
新しく参加された方が1名、総勢22名が集まり練習しました。
最初にヴォイストレーナーによる発声体操・発声練習を行いカデンツでハーモニーの練習をしました。
「第九」は653小節まで、各パートに分かれて音取りをしました。
冒頭の部分のドイツ語歌詞の発音についても確認しました。
後半に全パートで合わせました。
「第九」の雰囲気を味わえたのではないかと思います。
最後に「昭和大学応援歌」と「さようならみなさま」を歌って、この日の練習は終了となりました。
今回は練習風景の写真を掲載します。
第3回
17時00分~19時30分 上條講堂
《前半》
《後半》
学生、職員、OBなど総勢34名が参加しました(新たな参加者は11名♪)。
今回より、ボイストレーニングが始まり、「息の使い方」、「支え(立ち方)」などの指導を受けました。
その後、昭和大学応援歌の練習を行いました。応援歌はまだ一番のみですが、次回以降より二番、三番も練習する予定です。
前半の終わりに自己紹介を行いました。
10分間休憩して、第九の冒頭部分のドイツ語の歌詞の読み合わせを行い、パート練習も行いました。
第九は前回同様、テノールのソロの前まで音取りしました。
前半部分はドイツ語の歌詞をつけ、他は「マ」で歌いました。
この日も、記念写真を撮り、第3回を記念して「3」のポーズをとりました。
途中で退席の方、後半から参加の方もいらっしゃったので、2回撮りました。
和気あいあいと楽しい練習でした。
休憩を1回入れた2時間半でしたが、あっという間でした♪
練習終了後は、希望者(15名)で夕食を食べに行きました。
第2回
13時00分~16時00分 上條講堂
学生、職員、OBなど総勢20名が参加しました(新たに参加された方は7名)。
今回はパート練習も行いました。
昭和大学応援歌は、リズムのポイントについても繰り返し練習しました。
第九はテノールのソロの前まで音取りしました。
まだ歌詞はつけず「マ」で歌っています。
この日も、記念写真を撮り、第2回を記念して「2」のポーズをとりました。
和気あいあいと楽しい練習でした。
休憩を2回入れた3時間でしたが、あっという間でした♪
練習終了後は、希望者で夕食を食べに行きました。
第1回
17時30分~19時30分 上條講堂
学生、職員、OBの皆さん、総勢25名が参加しました。「第九」を歌うのは初めての方から、50回以上ステージで歌っている方もいました。
最初に、第九演奏会の開催経緯、コンセプト、今後の予定などをお伝えし、「昭和大学校歌」、「昭和大学応援歌」、「第九」、「さようならみなさま」の練習をしました。自己紹介も行いました。
練習終了後は懇親会を行い、とても盛り上がりました。